選ぶ・楽しむ
商品情報
キッチン
バスルーム
洗面化粧台
ショールーム
都道府県・市町村・郵便番号から検索
リフォーム
リフォームにおすすめの記事
水まわり工房 (工務店、リフォーム店ネットワーク)
ユーザー様向け
20年サポートプログラム
リフレッシュサービス
オンラインショッピング
浄水器カートリッジの購入
クリナップについて
Home > 水まわり工房 > リフォーム事例
クリナップのリフォーム「水まわり工房」では全国に展開するクリナップをお取り扱い頂いている優良工事店=水まわり工房店をご紹介しています。水まわり工房店のリフォーム事例やリフォームフェアなどもご覧いただけます。
都道府県
表示切替
限られたスペースを有効活用!スタイリッシュ洗面台
限られた空間でも収納力を確保できるタイプを採用。
清潔で明るい、安心バスルームリフォーム
在来浴室からユニットバスへリフォームし、断熱性・清掃性・快適性を大幅に向上。
古い浴室を一新、安心・快適リフォーム
ユニットバスへのリフォームで、断熱性と安全性を向上。段差をなくし、手すりを設置することで、安心して出入りできる浴室に。
システムキッチン改修
ステンレスキャビネットは他社にはありませんこれ一択ですね
洗面化粧台改修
高級感があってお値打ちな物がありますよ
ゆったり広々、家族が喜ぶあったか浴室リフォーム
脱衣所のスペースを少し狭め、その分浴室を広く確保する。断熱性の高い浴槽や壁材であるアクリアバスで、床夏シャワーを採用。
N様邸 システムキッチン
システムキッチン STEDIA
これからの生活に合わせた、奥様こだわりのキッチン
もともとあった吊戸棚は高さがある為ほとんど使っていない為撤去をご提案。 キッチン天板上の家電製品をスッキリさせるようご提案しました。
ユニットバス改修
最新の断熱機能を有したとても機能性の高いお風呂です
ずっと立つからこそ長く愛せるキッチンを…
以前のキッチンが漏水によりキャビネットが腐食 新しくキッチンを変えて頂けるなら、長く愛せるキッチンをと思い、ステンレスキャビネットのステディアをご提案
新しい生活に新しいキッチン
引っ越されて新しく住まわれるお住まいに理想のキッチンをご希望されていましたので、耐久性と収納力を兼ね備えたステディアをご案内。 奥様に大変気に入って頂いております。
奥様の御希望の拘りの箱割りを叶えたい
以前のキッチンと同じ箱割り、同じ寸法のキッチンをご希望。 特に4段引き出しのキャビネットを強く希望されており、ステディアがピッタリ理想を実現出来たた為ご案内。
すっきりときたキッチン空間に
家事動線や置き場所に困られていたので、袖壁を撤去してキッチンを拡張して収納力を増やしながら、対面側に作業台を設けられる様にスペースを確保しました。
使いやすさとカッコよさを実現したキッチン
奥様だけではなく高校生の娘さまがよくお料理をされていたので一緒にSRに行き、娘さま好みのキッチンにしました。 キッチンの扉の色はトーンチャコールという濃い色に。雰囲気がガラリと変わりました。
白を基調に、心地よく。新生活のためのリフォーム
腰壁を造作して、キッチンの収まりを良くしました。蹴込みと扉面材のデザインが調和がとれるように化粧板を貼りました。 コストを抑えつつ、明るくシンプルに仕上げました。
簡単!明るいキッチンはこう作る
キッチンパネルも合わせて、より明るい空間になるようなプランをご提案しました。
御希望の範囲に沿ったキッチンリフォーム
今後の生活の負担を軽減することを重視したご提案をさせていただきました。下台の高さを下げ、換気扇の位置も変更、快適で負担の少ない生活環境を整えました。
戸建てシステムバスリフォーム
タイルの在来浴室からシステムバスへのリフォームです。保温性を気にされていましたが「とても暖かい」と満足されていました。
戸建てキッチンリフォーム
古い単体キッチンをご使用でしたが、最高級機種を提案しました。使い勝手を非常に気にされていましたがとても使いやすいと気にいっていただきました。
奥様の理想を叶えたキラキラリフォーム
ダイニングとの間仕切壁を撤去して、対面タイプL型のキッチンを設置しました。
H様邸 システムバス
ラクヴィア
H様邸 システムキッチン
STEDIA
Y様邸
システムバス SELEVIA
W様邸
システムキッチンSTEDIA
落ち着きと機能美を兼ね備えたシックなキッチン空間
落ち着きと機能美を兼ね備えたシックなキッチン空間をご提案させて頂きました。
ステンレスキッチン ~清潔感あるプロのような厨房空間 ~
ステンレスキャビネットが標準装備の 『STEDIA 』をご提案しました。 毎日、お料理をするキッチンだからこそ、 お手入れもしやすく清潔に保ち、 ニオイや腐食にも強いステンレス素材がお勧めです。 ワークトップもステンレス、扉カラーも「ボーテシルバー』を採用し、 とことんこだわり抜いた、キリッとかっこ良さが際立つキッチンに仕上がりました。
Z様邸浴室改修工事 補助金&キャンペーンでお得に工事
カラーバリエーション豊富で浴室まるごと断熱のセレヴィアをご提案しました
木の温もりと開放感あふれる回遊性のあるアイランドキッチン
木の温もりと開放感あふれる回遊性のあるアイランドキッチンをご提案させて頂きました。
バスリフォーム
耐久性とデザインも重視しつつお掃除もしやすいところをご提案。又、内窓工事によるさらなる断熱性能のご提案。
みんながお気に入りのバスルーム
清掃性を重視して窓はつけない 調光調色照明にする
使いやすさと癒しを両立したカフェ風キッチン
使いやすさと癒しを両立したカフェ風キッチンをご提案させて頂きました。
木のぬくもりと明るさが調和するナチュラルキッチン
木のぬくもりと明るさが調和するナチュラルキッチンをご提案させて頂きました。
日常がもっと便利に、もっと好きになるキッチン
リフォーム前は、吊戸棚にあまり使わない食器等を入れており上手に活用できていないとのお悩みをお持ちでした。昇降式の水切り棚を採用し、食器の出し入れや水切りがとてもラクに。使わないときはスッキリ収納でき、見た目もスマートです。 調理や片付けも快適になりました。 シンプルな色合いのキッチンにしたことで、お気に入りの壁紙が映える、心地よい自分だけの空間が完成しました。
毎日ストレスフリーな空間に
扉タイプの収納は奥の食器が取り出しづらく、不便に感じていたお客様。キッチンリフォームに合わせて周辺収納のご提案をさせていただきました。大容量のカップボードで収納力はアップしているのに、統一感のある扉カラーですっきりとした印象に。そして引き出しタイプにすることで、奥まで取り出しやすく!毎日立つキッチンだからこそ、ストレスフリーな空間に。
T様邸 施工後
システムバスルーム ラクヴィア
素敵なキッチン
テラコッタタイルの床材との調和も考え 機能性耐久性を考慮してご提案
M様邸改修工事
水廻りが特に劣化が進んでいたので、全て提案。
M様邸マンション
ラクエラ希望でしたが、ショールム見学時ステディアを提案
H様邸改修工事
住みやすい家
清掃性のいいキッチンへ
キッチンシンクと底板の汚れが気になるとのことで美サイレントシンクとステンレス底板をご提案いたしました。
フジケンリフォーム本山店
6月にオープンしたフジケンリフォーム本山店に展示してあるステディアになります。
M邸
フローリング及びクロス工事の依頼ででしたが、 ブロックキッチンで高さが低いので、システムキッチンにされたらたかさも上がり、腰の負担もなくなりますよと提案。
S邸
劣化の少ないステディアのステンキャビを提案、気にいられていました。
H様邸
キッチンはクリナップのステディアで決めておられましたので、洗エールレンジフードを提案、 喜ばれていました。
N様邸
撤去できる柱を撤去、広いLDKにし断熱窓に入れ替え壁床天井も断熱し温かいLDKを提案
Y様邸
キッチン収納部の匂いが、気になるとのことでしたので、ステンキャビのステディアを提案
青と木のぬくもりが調和する、二世帯の広々キッチン
二世帯で使うキッチンは、奥様お二人の好みに合わせて青を基調にデザイン。取手はブラックで空間を引き締めました。家族みんながゆったり使えるよう広さを確保し、背面収納には無垢材のカップボードを採用。機能性と美しさを両立しました。
木のぬくもりと緑が彩る、心地よいキッチン空間
リビングとつながる対面キッチンは、会話を楽しみながら料理ができるよう設計。手元が見えにくいよう腰壁を設け、生活感をさりげなくカバーしました。木目のパネルとグリーンのクロスで、ナチュラルで落ち着きのある空間に仕上げています。
手元を隠しつつ収納も充実、料理好き夫婦の快適キッチン
料理好きなご夫婦のため、腰壁を設けて手元を隠しつつ、カウンターとしても使える設計に。スパイスなど細かなものを収納できるスペースを確保し、すっきりと片付くキッチンに仕上げました。リビング・ダイニングとつながる対面スタイルで、家族との会話を楽しみながら快適に家事ができます。
全て納まるカウンター収納
キッチンを先に設置し、収納は既製品を使っていました。細かいものがごちゃごちゃしてしまう。カウンター収納でいっきに収納。家電品だけカウンターに並びます。
浴室改修工事
壁パネルも天井も浴槽裏も断熱材で覆われているUBなら既存のタイル貼り浴室の寒さは忘れるほど暖かい事をお伝えしました。 洗面脱衣室も改修して化粧台を交換しました。
浴室改修工事②洗面脱衣室改修
浴室改修と併せて洗面脱衣室の改修もご提案しました。 既存の化粧台もかなりの年代物でしたので、主要な所が劣化していて扉の開け閉めが大変なので新しい化粧台をお勧めしました。
ステンレスと木のシンプルキッチン
既存キッチン幅が狭かったため、間取りを変えより使いやすいようにレイアウト変更をご提案しました。入居者がご自身でレイアウトできるよう、シンプルなつくりのラクエラを提案。木造住宅である本来の建物の雰囲気を残しつつシンプルなキッチンになるよう、木目+ステンレス天板にしました。
パウダールーム
洗面台をできるだけ広く置き、洗濯カゴをオープンスペースに。マグネットパネルで天板に置いてしまうものをスッキリ収納。モザイクタイルがアクセントになっています。
どこからでも使えるフラットキッチン
水まわり設備を一新し、キッチンを中心とした空間設計を見直しました。壁をなくしオープンにすることで光が差し込む明るい空間に。広々とした対面キッチンは作業性も高く、リビングと自然につながる心地よい空間となりました。
黒のキッチンが映える、広々リビングとつながるおもてなし空間
黒を基調としたアイランド型のフラットキッチンが、空間に洗練された印象を与えます。広いリビングと一体となった開放的な間取りで、家族や友人を招いて会話を楽しめる、おもてなしにぴったりの住まいです。
スタイリッシュモダンなキッチン
下がり壁をなくし、開放的なイメージに。ステディアキッチンと食器収納カウンターで収納力を充実させました。ダイニングカウンターはオーダー製作。マグネットパネルで収納できるようにしました。
心落ち着く木目と漆喰が調和するキッチン空間
木目の温もりを生かしたキッチンは、漆喰の白と調和し、心落ち着く空間に。床はお手入れ簡単なフロアタイルで実用性も抜群。背面収納には無垢材のカップボードを採用し、自然の風合いを存分に感じられます。帰省した家族も思わず笑顔になる、ぬくもりあるキッチンです。
大人かわいいキッチン
壁付キッチンから対面キッチンに。セラミック天板と洗エールレンジフードが特に気に入っています。食器収納は無垢扉、オーダーです。グレーとオークを基調に大人かわいいキッチンになりました。
暖かく、掃除もラクに。あったかお風呂リフォーム
寒さ対策として断熱性の高いシステムバスへ入れ替えをご提案。以前より浴室は少しコンパクトになりましたが、暖かく快適に。滑りにくく掃除も簡単になり、階段下のデッドスペースを活用して収納も確保しました。