台所が狭いことや、少し暗いことが気になっていました。
新しいシステムキッチンは場所を取らない壁付のI型に。 隣の和室との境を補強をいれて取り、リビングダイニングキッチンにしました。 寒いときはキッチンとリビングのあいだが仕切れるように、間仕切戸をつけました。 間仕切戸は天井まであるアクリル製で、戸を閉めても光がはいります。 寒さ対策で床・天井には断熱材、窓には内窓を入れました。 勝手口は、光が入り夏は閉めたまま風が入るスライド式にしました。
押入れはクローゼットに、小さい収納は仏壇置き場になりました。寒いときは、光が入る間仕切戸が閉められますし、窓と勝手口の寒さ対策や明るさ対策も万全です。新しいキッチンの収納はスライドタイプで、掃除の簡単なレンジフードになりました。とても、明るく暖かい、しかも使い勝手のよいリビングダイニングができました。